4月24日『ミュージカル李香蘭』 今こそ、平和への願いを込めて 稽古場レポート&インタビュー劇団四季創設者で演出家の故・浅利慶太さんが遺した名作を上演し続ける浅利演出事務所。その レパートリーの中でもひときわ上演回数が多く、特別な想いを受け継いで再演を重ねられてきた『ミュージカル李香蘭』が、今月23日より東京・自由劇場で上演中。『ミュージカル李香蘭』(以下、『李香...
3月10日佐藤彩香 インタビュー「ジャンルに縛られず挑戦したい」昨年12月にミュージカル『GREY』でヒロインshiro(しろ)を演じ、いま注目を浴びている佐藤彩香さん。大学や文学座に所属しながら活動を広げているパワフルでフレッシュな彼女に、2月25日から出演予定の舞台『アーモンド』と昨年の『GREY』について取材しました。『アーモンド...
2月27日井上智恵×沼尾みゆきインタビュー エンターテインメントと食のタッグで届ける“生きる歓び”劇団四季在団中に『キャッツ』『アイーダ』『マンマ・ミーア』等、幅広い作品でメインキャストを務めてきた井上智恵さんと、『ウィキッド』のグリンダ役オリジナルキャストとしての活躍が印象的な沼尾みゆきさん。お二人はクリスティーヌ(『オペラ座の怪人』)、ベル(『美女と野獣』)、マリア...
2021年12月31日【イベントレポート】『伊礼彼方の部屋』vol.8 〜小野田龍之介×上原理生×伊礼彼方〜フランスから世紀末へ! 熱き拳士たちの集い大人気トークイベント『伊礼彼方の部屋』が、2021年12月19日(日)に開催されました。伊礼彼方さん(レイ/ジュウザ役)がホストとなり、今回はミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』で共演中の小野田龍之介さん(トキ役)と上原理生さん(レイ/ジュウザ役)がゲス...
2021年11月17日C.I.A. 川原一馬×木戸邑弥 「ただ、僕らがいる。それを大事にしたい」cube Infinity Artists、略称はC.I.A.。株式会社キューブに所属する『Infinity(無限)』な可能性を秘めたアーティストたちのサポーターズクラブです。 そんなC.I.A.は結成3周年のアニバーサリーイヤーを迎え、2021年、これまでの活動の集大成と...
2021年10月30日100人のうち1人だけに響く曲があってもいい。ピアノ弾き語りシンガーソングライター・佐野仁美が活動10年目で決めたこと。ピアノ弾き語りのスタイルで、さまざまな楽曲を世に送り出してきた佐野仁美さん。活動10年目を迎える2021年、活動拠点を関西から東京へと移転。ニューシングル「ジャンキーに染まろう」では、これまでと180°違う音楽性を解放し、新たな佐野仁美の始まりを感じさせる作品に仕上がってい...
2021年10月20日「面白い人生、面白い人でありたい」〜宝塚退団後に見えてきた、仙名彩世が進む道2019年に宝塚歌劇団を退団後、元花組トップ娘役として培ってきた華のある歌やダンスを武器にミュージカル界で活躍を続ける俳優・仙名彩世さん。 舞台『五番目のサリー』のお稽古の合間を縫って、11月に開催予定の『Salon Concert』へ込めた想いや、最近ハマっているというミ...
2021年10月19日「モノトーンの世界にどう色を放てるか」〜彩吹真央が語る『五番目のサリー』出演への意気込み〜ミュージカル、ストレートプレイ、朗読劇など舞台を中心に幅広いジャンルでの活躍が印象的な彩吹真央さん。宝塚歌劇団で初舞台を踏んだその日から、今日まで歩みを止めずに役者人生を進み続けていらっしゃいます。 そんな彩吹さんは、2021年10月21日(木)に初日を控える舞台『五番目の...
2021年8月21日結成5年目を迎える女優倶楽部に聞いた 新感覚オーディオドラマ『食べちゃいたい』の掴みどころのない魅力2021年夏、女優倶楽部が演出家の稲葉賀恵(文学座)さんとコラボレーションし、新感覚のオーディオドラマ『食べちゃいたい』に挑みます。
2021年8月8日【イベントレポート】『伊礼彼方の部屋 vol.7 〜樹里咲穂×三浦宏規×伊礼彼方〜 あの街角で偶然に出会った人たちの集い』2021年7月23日(金)夜、大好評イベント『伊礼彼方の部屋』が二度目となる配信形式で開催されました。この日のゲストは、伊礼さん(ジャベール役)が『レ・ミゼラブル』で共演中の樹里咲穂さん(マダム・テナルディエ役)と三浦宏規さん(マリウス役)のお二人。...
2021年7月12日【イベントレポート】『伊礼彼方の部屋vol.6~佐藤隆紀×木内健人×伊礼彼方~ 砦で出会った男たちの集い』~『伊礼彼方の部屋』が配信で復活! 『レ・ミゼラブル』共演中の佐藤隆紀、木内健人をゲストに迎えて爆笑リラックストークを展開~ 2021年6月26日(土)、大人気トークイベント『伊礼彼方の部屋』が配信で帰ってきました! 第6回となる今回は『伊礼彼方の部屋vol.6~佐藤隆紀×...
2021年6月27日元宝塚の歌手・星乃にインタビュー「今、人生の第二キャリアがきているんです」宝塚歌劇団星組の娘役として劇団に8年間在籍。その間、確かな歌唱力を持つ人だけに許されたエトワールを担い、多くの人に美しい歌声を印象付けてきた星乃さん。そんな彼女は、宝塚退団後にYou Tubeでカバー動画を発信し、あらゆる曲を歌いこなして注目を集めています。...
2021年6月16日朝カフェ芝居『迷える子シープたち』開幕!朝の日比谷に、夜明けの劇場が帰ってきました。朝活時間のミュージカルクラスや舞台クリエイター&アクターを紹介するイベントを多くプロデュースしてきた夜明けの劇場 Theatre at Dawn(シアター・アット・ドーン)が、6/12(土)から23(水)まで、早朝のカフェ空間を利...
2021年6月8日女優が女優に向き合う傑作戯曲『楽屋 ー流れ去るものはやがてなつかしき』木村花代さん、大月さゆさんインタビュー国内で数ある戯曲の中でも特に上演回数が多くファンも多い、故・清水邦夫の名作『楽屋 ー流れ去るものはやがてなつかしき』。キャストは4人、舞台は楽屋。女優が女優を演じるという真剣勝負のこの舞台に、これまでミュージカルを中心に活躍してきた木村花代さん、大月さゆさんが挑戦します。絶...
2021年5月15日鈴木美羽のこれまでとこれから「大切な人を傷つけないために、自分自身を大切に」屈託のない向日葵のような笑顔で、その場の空気を一瞬にしてパッと明るくしてしまう。 取材現場でひと目見ただけで、彼女が“国宝級の笑顔”と称される理由がわかりました。 鈴木美羽さんは2012年に雑誌「nicola(ニコラ)」でモデルデビューし、2017年から「Popteen(ポ...
2021年4月24日彩乃かなみ インタビュー 「困難の中でも、この先も希望を持ち続ける自分で」宝塚歌劇団月組トップ娘役として活躍し、退団後もミュージカルやコンサートなどさまざまな舞台に出演している、彩乃かなみさん。 公演中止や延期が相次ぐ中、大好評のうちに東京・大阪公演を完走したミュージカル『マリー・アントワネット』、3月末に終えたばかりのコンサート『俺の...
2021年4月20日祝再演!ダンス×朗読劇の革命的舞台「My friend Jekyll」。s**t kingzのshoji、Oguri、演出・瀬戸山美咲インタビュー観る者を引きつける圧倒的なダンスと独創的な世界観で、ストリートダンスの新しい表現をアップデートしていくダンスパフォーマンスグループ・s**t kingz(シットキングス、通称:シッキン)。そんな“シッキン”のメンバー、shojiさんとOguriさんが役者・持田将史(もちだし...
2021年4月9日演出家・小林香インタビュー「女性演出家ではない、ただの“私”という演出家でありたい」3月8日の「国際女性の日」にちなみ、SHUREジャパン主催の配信イベント『【音響女子×SHURE】プロオーディオWomen’s Day』が2021年3月9日(火)に開催されました。イベントのトークセッションに登壇したのは音響業界で活躍する3人の“音響女子”、加藤晴美さん(有...
2021年4月6日くれなずむ男子たちの愛おしい物語。映画『くれなずめ』松居大悟監督×目次立樹さん 対談劇団ゴジゲンのオリジナル舞台「くれなずめ」の映画版が4月29日(木・祝)から公開。監督・脚本を務めた松居大悟さん、舞台版に続きネジ役で出演した目次立樹さんと作品についてお話しました。成田凌さんをはじめ、松居監督が“会いたい”キャストを集めて映像化された本作。久しぶりに再会し...
2021年3月21日樋口麻美×熊本亜記 「ミュージカルの一曲一曲が人生。」ミュージカル界で活躍されている俳優、樋口麻美さんと熊本亜記さんは、いずれも劇団四季で樋口さんは『マンマ・ミーア』『アイーダ』『ウィキッド』など、熊本さんは『ライオンキング』『キャッツ』と様々な大役を務めてきた実力派。非常に仲のいい二人ですが、実は共演したのは『コーラスライン...